┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ プロックス J ニュース < http://www.proxj.com/mm >
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 05/03/2004 Vol.41
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
If you can not read this newsletter, please go to
http://www.proxj.com/MailMagazineBackno41.asp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★┓
┗★ Contents ★
★ 01【ビザアドバイス】移民局への申請費用値上げについて
★ 02【注目のお仕事】カリフォルニアを中心に最新ホットジョブの特集
★ 03【アンケートにご協力ください】~プロックスJからお願い~
+
++ 皆様、こんにちは。プロックスJ編集担当の杉浦大介です。
先日、ソフトウェア最大手マイクロソフトなど、米ハイテク関連企業
5社の2004年1?3月期決算が出揃いました。
それによると、景気回復を反映した企業投資の改善や、パソコンや
デジタル製品の販売増を反映して、5社ともに軒並み2けた増の売上
高を達成したのです。
ITサービス事業の好調復活で順調に売り上げを伸ばしたコンピュータ
大手IBM、「アイポッド」のヒットが大きいパソコン大手アップル
コンピュータ、携帯電話の需要拡大で大幅増益のインテル(半導体)
やモトローラ(通信機器)・・・・・・
アメリカ経済の好調を裏付けするニュースは頻繁に飛び交い始めて
います。今回のような大幅増収の報には嫌が応にも元気づけられます
よね。
世界的な景気回復はどうやら本物なのでしょうか?
今後も更なるホットなニュースが幾つも飛び出して、私たちの就職戦線
を勇気付けて欲しいものですね。
さあ、ポジティブな未来を信じながら、今回も張り切っていきましょう。
それでは、スタート!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【ご意見・ご要望はこちらまで】
<http://www.proxj.com/ContactUsJS.asp>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01│【ビザアドバイス】
--─┴---─-----─-----─-----─-----─-----─-----─-----─-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『最新移民法ニュース』
弁護士 デビッド シンデル
★ 海外で生活する人にとって切実な問題がビザ、
そして移民法。最近頻繁にされる法律の改正も目に
付きますね。そこで毎月2回、最新の移民法情報を
お届けします。
今回の記事は移民局への申請費用値上げについて
です。2004年4月30日より移民局は各申請費用を平均$55値上げ
しました。新しい申請費用の値上げが適応されるのは次の通り
です。
・H-1、L-1、O、Pビザ申請
・I-130 (結婚ベースの移民ビザ申請)
・I-140 (雇用ベースの移民ビザ申請)
・I-485 (米国内での永住権へのステータス変更申請)
・I-765 (労働許可申請)
・アドバンスパロール(仮出国許可)及び再入国許可申請
・I-539 (米国入国後のステータス変更申請)
・米国市民権申請
・指紋採取
詳しい内容についてはウェブサイトでどうぞ。
━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02│【注目のお仕事】
--─┴---─-----─-----─-----─-----─-----─-----─-----─-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ カリフォルニアを中心に最新ホットジョブの特集
特にカリフォルニア在住でキャリアアップを目指したい方へ
の最新オープニングポジション特集。今すぐエントリーを。
その他お気軽にお問合せください。
TS Consulting International, Inc.
1 Desktop Publishing
日・英バイリンガル。Framemaker/Illustrator/Quark
Expressの経験希望、新卒も可。
ビザ可。$28-45K。
------------------------------------------------------
2 Payroll & Benefit Specialist
日・英バイリンガル。最低2年のADP Payrollの経験必須。
ビザ不可。
勤務地:Long Beach, CA。$35-40K
------------------------------------------------------
3 Administrative Assistant
日・英バイリンガル。最低3年のアドミ・秘書の経験必須。
ビザ不可、テンプ。
勤務地:Long Beach, CA。$15/h-$18/h
------------------------------------------------------
4 Sales
日・英バイリンガル。エントリーレベル・新卒者も可。
ビザスポンサー可。
勤務地:Nashville, TN。$28-
------------------------------------------------------
5 Customer Service
日・英バイリンガル。Word/Excel/Typing必須。
ビザ不可、テンプ。
勤務地:El Segundo, CA。$10/h-$12/h
------------------------------------------------------
6 Executive Secretary
日・英バイリンガル。3年以上の秘書経験必須。
ビザ不可。
勤務地:Cypress, CA。$35-45K
------------------------------------------------------
7 Telecom Analyst
日・英バイリンガル。エントリーレベル、新卒も可。
ビザスポンサー不可。
勤務地:Torrance, CA。$30-50K
------------------------------------------------------
8 Network Engineer
日・英バイリンガル。エントリーレベル、新卒も可。
ビザスポンサー不可。
勤務地:Torrance, CA。$30-50K
------------------------------------------------------
9 Automotive Parts Sales
日・英バイリンガル希望。自動車産業での経験必須。
ビザスポンサー可。
勤務地:Gardena, CA。$28-31K
------------------------------------------------------
10 QC Engineer
日・英バイリンガル。経験要。
ビザ不可、契約社員。
勤務地:Long Beach, CA。$30/h-$40/h
------------------------------------------------------
11 Design Engineer (Hardware)
日・英バイリンガル。3-5年の経験必須。
ビザスポンサー可。
勤務地:Dearbone, MI。$60-80K
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【編集後記】
先日、書店で作家の村上龍が書いた職業ガイド絵本を発見。
13歳の子供たちと「すべての努力家」に捧げたという
その本「13歳のハローワーク」(幻冬舎)を読んで、
何やら少なからず感銘を受けてしまいました。
村上氏の趣旨はシンプル。世界には「自分の好きな仕事で
生活の糧を得ている人」と「そうではない人」の2種類
しかいない。そして、「自分の好きな仕事で生活の糧を
得ている人」の方がより「有利に」充実した人生を生きて
行ける。
誰もが分かりきった当たり前の事の筈なのですが、でも
ちょっと新鮮に聞こえてしまいました。好きな事ばかりを
やって生きている。そんな人って、幾ら「自分次第の街」
NYでもなかなかいないものですから。
世界中を飛び回り、凄いものを見て、美味しいものを食べ、
美しい女性に出逢い、そこからインスピレーションを得て
小説を書く村上龍。
彼の作品には賛否両論多いですが、僕は大好きです。常に
妥協せず最高のものを求め続ける著者自身の姿勢が、その
作品群から透けて見えてくるからだと思います。
好きな事、やりたいですよね。仕事も、遊びも。村上龍に
負けないほどに。
せっかく「自由の国」で暮らしているのですから・・・・・・
さて、
次回のプロックスJメールマガジンは5月17日配信予定です。
またお会いできるのを楽しみにしています。それではまた★
★Contact Information★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
配信停止<http://www.proxj.com/MailMagazineJS.asp>
ご意見・ご感想<http://www.proxj.com/ContactUsJS.asp>
編集 ProX J http://www.proxj.com
発行 ProX J http://www.proxj.com
編集担当 杉浦大介
監修 鈴木弥寿子
★Copyright★ ProX J.com --The Smart Way to Career Up--★★★
*プロックスJニュースは本文の内容をそのまま変えない限り、転送は
ご自由です。お仕事探しをしているお知りあいやお友達にご紹介ください。